25日 4月 2023
最近、あまり多くのものを 持ち歩きたくなくなったので 鞄の中身を最小限にしてます。 結局は鞄の他に化粧品や 薬などのポーチも必要に なっちゃうんですけどね。
25日 4月 2023
話題のイヤホンを買いました。 このイヤホンはとにかく コスパが良い ということで話題になってます。 イヤホンのコスパって何? 音質にめっちゃ拘ると値段が かなり高くなるのは仕方がない と思います。 逆にそこまで音質に拘りなく、 ただ便利なワイヤレスイヤホン ってだけなら2000円くらいで 買えてしまいますね。
17日 4月 2023
若作りより健康を意識しなければ ならなくなりそうな年頃になりました。 『歳を取ると代謝が悪くなる』 なんてことを良く耳にしますが、 具体的に何がどうなるのかは自分が 老い始めて体験しないと分からないです。 まだそんなことは気にしなくていいかなー って楽観視していたのですけど、 どうやら私の代謝は悪くなり始めてました。...
03日 3月 2023
私がオススメするまでもない有名な商品 ですが、取り敢えず通販月2回以上使うなら 早めに買っておけレベルの品。 わざわざ開封専用道具を買わなくても ハサミやカッターで良いじゃん!って 気持ちもあるだろうけど、これ使った方が 安全で簡単。それだけで買う価値あります。
10日 12月 2022
どんな生き物の場合でも大体は 当てはまると思いますが、 最初の大きな目標とするのが 人慣れ になります。 その前の小さな目標には「餌を食べる」 などが、ありますがその続きとして 人間に慣れてもらうことを目指します。 理想的な話をすると 懐いてほしい という気持ちがあると思いますが 生き物によっては懐くという習性が ないものもいます。...
08日 12月 2022
フクロウ飼育者YouTuberの方を 何名か見たのですが、多くの方が 「フクロウを飼っても生活の  リズムが大きく変わらない」 ということを利点として挙げていました。 犬の散歩のようなものはないですし、 手間もそれほどかからないからと。 ですが私は店の方から 「フクロウを飼うとフクロウ中心の  生活になっちゃいますよ」 と聞かされてました。...
06日 12月 2022
競馬予想紙の◎がグリグリな馬 だけを買ったらどうなるのか? 今は無料で新聞を見られることが 多いので試しに検証してみた。 予想紙で◎評価グリグリの馬の複勝 12.6 名古屋 ①該当なし ②🎯 110円 ③🎯 110円 ④該当なし ⑤🎯 100円 ⑥🎯 110円 ⑦🎯 130円 ⑧該当なし ⑨該当なし ⑩🎯 100円 ⑪🎯 120円 ⑫🎯 130円 🎯8/8R 100% 💰800→910 114% 金沢 ①該当なし...
03日 12月 2022
以前も少し書きましたが、 フクロウはぶっちゃけ安くはないです。 ですので気軽に迎えられないのですが、 それでもフクロウを飼いたいという 気持ちが強すぎる一部の方が 飼い主なりすましをしているみたい。 具体的にどんな内容かですが、 フクロウはロスト(逃げ出す)したら 基本的には自分で家に戻りません。 飼い主が探す必要があります。...
01日 12月 2022
現在飼育している生き物が大きくなり 大きいサイズに引っ越したので このケージは使わなくなりました。 空いたケージに新しく何かを迎える予定は 考えていないため、物置の奥に封印するか 悩んでいたのですが、もしも使ってくれる 人がいるならその方が良いのかもと思い 募集させていただくことにしました。 内容としては グラステラリウム4545 暖突(たぶんS)...
30日 11月 2022
フクロウの餌量は体重の10% くらいが良いと教わりました。 つまり定期的に体重測定を する必要があります。 しかしテンカちゃんは我が家に 来てからまだ日が浅く警戒心が 残っています。 こんな状態で測りに乗せようとしても 小さな測りに大人しく乗るなんて 不可能です。 となると次に考えるのが パーチごと測って、後から パーチの思わだけを引くこと。

さらに表示する